「オンライン英会話で初心者が嫌な経験・撃沈しないためのコツ?」
こんな悩みを抱えていませんか?
この記事では、オンライン英会話初心者が撃沈する理由や原因、オンライン英会話で初心者が嫌な経験・撃沈しないためのコツ、オンライン英会話初心者におすすめのスクールを解説します。
また、オンライン英会話に向いている人・向いていない人の特徴、英語学習がうまくいかない人が見直したらいいこと、おすすめの英会話アプリも解説しています。
オンライン英会話で撃沈したことがある人や初心者向けのオンライン英会話スクールを探している人はぜひ、参考にしてみてください。
オンライン英会話ランキング | 無料体験期間 | 最大の特徴/強み | レッスンの時間帯 |
---|---|---|---|
1位.ネイティブキャンプ![]() | 7日 | ・【一部プラン限定】アマギフ5000円プレゼント! ・業界初!予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができる ・定額でレッスン回数無制限だから受ければ受けるほどお得 ・幼児向け、小学生向け、英検対策あり、TOEIC対策あり | 0:00〜24:00 ※1日レッスンの時間:25分 |
2位.レアジョブ英会話![]() | 26日 | ・90万人以上のレッスン実績!25分173円〜 ・オンライン英会話No.1だから、続けられ、しっかり学べ、安心できる ・定額でレッスン回数無制限だから受ければ受けるほどお得 ・中学生向け、TOEIC対策あり、レッスン録画あり | 6:00~25:00 ※1日レッスンの時間:25分 |
3位.学研のオンライン英会話![]() | 14日 | ・【一部プラン限定】毎日話せて1,099円(税込) ・レッスンごとの予習復習教材+理解度テストのレッスンあり ・利用者数18万人を突破 ・小学生向け、中学生向け、英検対策あり | 6:00~24:00 ※1日レッスンの時間:15分〜25分 |
オンライン英会話初心者が撃沈する理由や原因とは?
オンライン英会話初心者が撃沈する理由には、以下5つのような原因があります。
外国人講師の会話が理解できない・難しい
オンライン英会話初心者は講師の英語をほとんど理解できない場合が多いです。
脳や耳が英語に慣れていなかったり、講師の会話スピードに追いつけないからです。
そのため、わからないままレッスンが進んだり、コミュニケーション不足のままレッスンが終わってしまうケースもあります。
会話内容が理解できないとストレスが溜まり、結果として退会へ繋がってしまうのです。
フリートークレッスンを選択している
よく考えずにフリートークレッスンを選択してしまうと、英会話学習で撃沈する可能性が高いです。
フリートークレッスンは日常会話を目的としたレッスン内容なので、テキストなどの教材をほとんど使いません。
そのため、英会話初心者にとっては非常に難易度が高く、何を話せばいいのかわからず時間だけが過ぎてしまうのです。
基本的な単語や文法がわかっていない
基本的な英単語や文法がわかっていないと、英会話レッスンで挫折する可能性が高いです。
初心者向けのレッスンは中学レベルの英語をベースにカリキュラムが組まれているからです。
そのため、単語の発音がわからなかったり基本的な文法を理解していないと、テキストで学べる内容をレッスン中に質問しなければならなくなります。
貴重なレッスン時間を無駄にしないためにも、基本的な英単語や文法は事前に復習しておきましょう。
英語学習もモチベーションが続かない
オンライン英会話初心者のなかには英語学習のモチベーションを維持できず、挫折してしまう人が多いです。
講師とうまくコミュニケーションが取れなかったり、会話がマンネリ化してつまらなく感じてしまうことがあるからです。
また、仕事の繁忙期は英会話レッスンに集中できずレッスンを休むことで、レッスンに気持ちが向かなくなってしまいます。
ちょっとしたことがきっかけでモチベーションは下がってしまうので、少ない時間でも毎日英語に触れて、英会話を習慣化させることが大切です。
レッスンだけ受けて満足している
英会話レッスンだけでは、ネイティブスピーカーレベルの英語力は習得できません。
レッスンでは講師が生徒のレベルやスピードに合わせて会話をしているからです。
そのため、実際のネイティブスピーカーを前にした際に話の内容が理解できなかったり、コミュニケーションが取れない場合もあるのです。
英会話レッスンはアウトプットする場なので、英単語や文法、イディオムなどのインプットも疎かにしないよう、自己学習を徹底する必要があります。
オンライン英会話で初心者が嫌な経験・撃沈しないためのコツ7選!
オンライン英会話で初心者が嫌な経験や撃沈しないためのコツは以下のとおりです。
これからオンライン英会話の受講を考えている人もしくは一度、オンライン英会話で挫折した経験がある人はぜひ、参考にしましょう。
- 日本人講師もしくは日本語対応可能な外国人講師を選ぶ
- 自分の生活ペースに合った学習スケジュールを組む
- 基礎単語や文法など英語の基礎を復習する
- 自分のレベルに合ったレッスン・教材を選ぶ
- 困った時に質問できるフレーズを練習しておく
- お気に入りの講師を見つける
- レッスン前後の予習と復習を徹底する
日本人講師もしくは日本語対応可能な外国人講師を選ぶ
オンライン英会話初心者はなるべく、日本人講師もしくは日本語対応可能な外国人講師のレッスンを選びましょう。
英会話に慣れていない人は外国人講師だと緊張してしまったり、わからないところを英語で質問できないケースが多いからです。
日本人講師や日本語対応可能な外国人講師だと日本語で質問ができ、外国語学習の経験者なので英会話初心者の気持ちや学習の悩みを理解してもらいやすいです。
また、日本人に合った学習方法や発音のアドバイスもしてくれるので、英会話初心者でも安心してレッスンを続けられます。
自分の生活ペースに合った学習スケジュールを組む
自分の生活ペースに合った学習スケジュールを組むと、オンライン英会話で撃沈する可能性が低くなります。
英会話学習の最初はどうしても頑張りたい気持ちを優先してしまい、無理な学習計画を立てがちです。
しかし、自主学習の時間を作れなかったり、苦痛を感じながらレッスンを受けていても英語力は上達しません。
モチベーションを下げないためにも、自分の生活ペースに合った学習スケジュールで英会話学習をはじめましょう。
基礎単語や文法など英語の基礎を復習する
英会話初心者にとって、いきなりネイティブ講師と話すのはとてもハードルが高いです。
まずは、基礎単語や文法など英語の基礎を復習しましょう。
基礎単語や文法、発音などの基礎が身についていれば、効率よく英会話を学べるからです。
また、基本的な文章の組み立てができれば簡単な会話や質問の受け答えもスムーズにできるので、自信を持って英語が話せるようになります。
自分のレベルに合ったレッスン・教材を選ぶ
英会話初心者のうちは、基礎から学べるカリキュラムやレベルに応じて段階的に学べるレッスンを選ぶようにしましょう。
自分の英語レベルに合っていないレッスンや教材を選ぶと理解度も上がらず、難しすぎて挫折してしまう可能性が高いからです。
自分のレベルに合ったレッスンを受けることで英語力の上達を実感しやすくなり、モチベーションアップにも繋がります。
困った時に質問できるフレーズを練習しておく
英語が聞き取れなかったり、困った時に質問できるフレーズを練習しておくとスムーズにレッスンを受けられます。
困った時の質問フレーズ | |
英語が聞き取れなった場合 | Could you speak more slowly? (もっとゆっくりと話していただけますか?) Could you repeat that? (もう1回言っていただけますか?) |
英語の意味がわからなかった場合 | Sorry, I don’t get it. (すみません、わかりませんでした。) Could you say it in other words? (別の言葉で言っていただけますか?) What does it mean? (それはどういう意味ですか?) |
英語でどう伝えればいいかわからない場合 | How can I say… (何と言えばいいか…) I’m not sure how to say it in English. (英語で何と言えばいいかわかりません。) Please give me a few seconds. (少し時間をください。) |
お気に入りの講師を見つける
英会話初心者は気の合う講師や自分の学習スタイルに合ったお気に入りの講師を見つけることが重要です。
お気に入りの講師を見つけることでレッスンが楽しくなり、英会話学習を継続しやすくなるからです。
また、積極的に英語を話す姿勢を続けることで、英語力の上達スピードも飛躍的に上げられます。
レッスン前後の予習と復習を徹底する
予習と復習はスピーキングレッスン以上に重要です。
レッスン前にテキストを読み込んでおくことで、わからない箇所を事前に確認でき、講師への質問内容もまとめておけるからです。
また、復習することでレッスンの理解度や定着度を上げられます。
学んだことを無駄にしないためにも、レッスン前後の予習と復習は欠かさないようにしましょう。
英会話超初心者にオンライン英会話では上達しない?
英会話超初心者でもオンライン英会話で英語力は上げられます。
オンライン英会話スクールには、英会話初心者の学習をサポートする体制が整っているからです。
また、日本人による事前カウンセリングやレベル別のカリキュラム、自主学習ツールなども豊富にあります。
そのため、英会話超初心者がオンライン英会話に通って、お金や時間が無駄になることはありません。
オンライン英会話初心者におすすめのスクール一覧
初心者におすすめのオンライン英会話スクールを以下にまとめました。
DMM英会話
DMM英会話はレベルや目的別で選べる豊富な教材、24時間365日いつでもレッスンが受けられるオンライン英会話スクールです。
また、講師の自己紹介動画も視聴できるので、自分に合った講師を見つけやすいです。
入会費 | 不要 |
教材費 | 無料 |
レッスン料金(税込) |
|
レッスン単価 |
|
レッスン対応時間 | 24時間365日 |
授業時間 | 1回25分〜 |
予約 | レッスン開始時刻の15分前まで 【最大予約可能数】 毎日1レッスンプラン:1回 毎日2レッスンプラン:2回 毎日3レッスンプラン:3回 |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | Eikaiwa Live(独自ツール) |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・タブレット |
レッスン教材・対応コース |
|
講師の国籍 | アメリカ、イギリス、カナダ、フィリピンなど |
講師数 | 10,000名以上 |
ネイティブ講師 | ○ |
日本人講師 | ○ |
無料体験レッスン | あり(2回分無料) |
公式サイト | DMM英会話 |
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプはレッスン回数に制限がなく、1日に何度でも英会話レッスンが受けられます。
また、通常の4倍速で英語習得ができると言われている「カランメソッド」を取り入れた教材も用意されています。
入会費 | 不要 |
教材費 | 無料 |
レッスン料金(税込) |
|
レッスン単価 | 209円〜(毎日1回レッスンした場合) |
レッスン対応時間 | 24時間365日 |
授業時間 | 1回25分 |
予約 | レッスン開始の8日前〜10分前まで 予約上限:1日30レッスンまで 同じ講師での予約:1日4レッスンまで |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | 独自ツール |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・アプリ・タブレット |
レッスン教材・対応コース |
|
講師の国籍 | アメリカ、イギリス、カナダ、フィリピン、ベトナムなど |
講師数 | 12,000名以上 |
ネイティブ講師 | ○ |
日本人講師 | ○ |
無料体験レッスン | あり(7日間無料) |
公式サイト | NativeCamp. |
レアジョブ英会話
2007年から運営を開始している業界大手のオンライン英会話スクールです。
マンツーマンレッスンが1回173円から受けられるので、英会話初心者でも通いやすい価格設定になっています。
入会費 | 不要 |
教材費 | 無料 |
レッスン料金(税込) |
|
レッスン単価 |
|
レッスン対応時間 | 6:00〜25:00 |
授業時間 | 1回25分 |
予約 | レッスン開始時刻の5分前まで |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | 独自ツール(レッスンルーム有) |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・アプリ・タブレット |
レッスン教材・対応コース |
|
講師の国籍 | フィリピン |
講師数 | 6,000名以上 |
ネイティブ講師 | × |
日本人講師 | ○ |
無料体験レッスン | あり(2回分無料) |
公式サイト | レアジョブ英会話 |
Bizmates
Bizmatesは社会人向けのビジネス特化型オンライン英会話スクールです。
大手からベンチャー企業まで1,000社以上の導入実績があり、英会話初心者でも無理なくはじめられるレッスンが人気でレッスン継続率は90.2%を誇ります。
入会費 | 不要 |
教材費 | 無料 |
レッスン料金(税込) |
|
レッスン単価 |
|
レッスン対応時間 | 5:00〜25:00(年末年始、クリスマス、フィリピン祝日の休講日有) |
授業時間 | 1回25分 |
予約 |
|
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | Skype |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・タブレット |
レッスン教材・対応コース |
|
講師の国籍 | フィリピン |
講師数 | 1,500名以上 |
ネイティブ講師 | × |
日本人講師 | ○ |
無料体験レッスン | あり(1回分無料) |
公式サイト | Bizmates |
Berlitz
オリコンによるお客様満足度3年連続1位を獲得している英会話スクールです。
豊富な実績と質の高い外国人講師が在籍しており、日常・ビジネスにおける本物の英語力を日本で身につけたい人にピッタリのスクールです。
入会費 | コースによってあり(自己学習+オンラインレッスンは不要) |
教材費 | 有料(自己学習+オンラインレッスンは無料) |
レッスン料金(税込) |
|
レッスン単価 | 4,000円〜 |
レッスン対応時間 | 24時間 |
授業時間 | 1回25分〜 |
予約 | 前日15時まで |
レッスン形式 | マンツーマンもしくは少数グループ |
利用ツール | Zoom/独自ツール |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・タブレット |
レッスン教材・対応コース |
|
講師の国籍 | アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど |
講師数 | 約1,200名 |
ネイティブ講師 | ○ |
日本人講師 | ○ |
無料体験レッスン | あり(1回分無料) |
公式サイト | Berlitz |
weblio英会話
weblio英会話は業界内でも格安の料金設定で、全国の教育機関でも多数導入されています。
また、決まったレッスンコースがないので、自分オリジナルのカリキュラムを組めます。
入会費 | 不要 |
教材費 | 無料 |
レッスン料金(税込) |
|
レッスン単価 |
|
レッスン対応時間 | 24時間 |
授業時間 | 1回25分〜 |
予約 | レッスン開始時刻の30分前まで |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | 独自ツール |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・タブレット |
レッスン教材・対応コース |
|
講師の国籍 | フィリピン |
講師数 | 1,00名以上 |
ネイティブ講師 | × |
日本人講師 | ○ |
無料体験レッスン | あり(1回分無料) |
公式サイト | weblio英会話 |
kimini英会話
kimini英会話は学研グループが提供するオンライン英会話サービスです。
月額制と回数制のプランがあるので、少ない回数からでも英会話レッスンを受けられます。
また、いつでもコース変更が可能なので、自分に合った英語学習を選択できます。
入会費 | 不要 |
教材費 | 無料(幼児英語コース飲み有料) |
レッスン料金(税込) | 【月会費プラン】
【長期プラン】
【回数プラン】
|
レッスン単価 |
|
レッスン対応時間 | 6:00〜24:00(ウィークデイプランのみ9:00〜16:00) |
授業時間 | 1回25分〜(幼児プランは15分) |
予約 | レッスン開始時刻の15分前まで |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | 独自ツール |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・タブレット |
レッスン教材・対応コース |
接客英語 |
講師の国籍 | フィリピン |
講師数 | 1,200名以上 |
ネイティブ講師 | × |
日本人講師 | ○ |
無料体験レッスン | あり(10日間無料) |
公式サイト | kimini英会話 |
イングリッシュベル英会話
イングリッシュベル英会話は国際規格ISO認証のオンライン英会話スクールです。
講師の質が安定しており、受講生のレベルや目的に合わせて20クラスのレッスンを展開しているので、自分に合った英会話レッスンを受けられます。
入会費 | 不要 |
教材費 | 無料 |
レッスン料金(税込) | 【自動更新プラン】
【その都度購入プラン】
|
レッスン単価 |
|
レッスン対応時間 | 24時間 |
授業時間 | 1回25分 |
予約 | レッスン開始時刻の5分前まで |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | Skype/Zoom |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・タブレット |
レッスン教材・対応コース |
|
講師の国籍 | フィリピン |
講師数 | 約100名以上 |
ネイティブ講師 | × |
日本人講師 | × |
無料体験レッスン | あり(2回分無料) |
公式サイト | ENGLISH BELL |
AQUES英会話
AQUES英会話は日本人コンシェルジュが学習のサポートをしてくれ、自習が苦手な人や飽きっぽい人でも通いやすい環境が整っています。
また、学習目的や生活リズムに合わせてレッスン回数や時間などをアレンジできます。
入会費 | 55,000円 |
教材費 | 無料 |
レッスン料金(税込) | 完全オーダーメイドレッスン 【料金例】
|
レッスン単価 |
|
レッスン対応時間 | 5:00〜25:00 |
授業時間 | 1回50〜150分までの選択可 |
予約 | 24時間前まで予約変更可 |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | 独自ツール |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・タブレット |
レッスン教材・対応コース | ー |
講師の国籍 | ー |
講師数 | ー |
ネイティブ講師 | ー |
日本人講師 | ○ |
無料体験レッスン | なし(有料お試しレッスン:19,800円(50分×7回) |
公式サイト | AQUES英会話 |
ベストティーチャー
ベストティーチャーは回数無制限で24時間いつでもレッスン可能なオンライン英会話スクールです。
講師が英作文を添削してくれたり、TOEICなどの各種試験対策コースも充実しています。
入会費 | 不要 |
教材費 | 無料 |
レッスン料金(税込) |
【各種対策コース】16,500円/月
|
レッスン単価 |
|
レッスン対応時間 | 24時間 |
授業時間 | 1回25分 |
予約 | レッスン開始時刻の20分前まで |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | Skype/独自ツール |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・アプリ・タブレット |
レッスン教材・対応コース |
|
講師の国籍 | アメリカ、イギリス、フィリピン、カナダ、オーストラリアなど |
講師数 | 約1,000名 |
ネイティブ講師 | ○ |
日本人講師 | × |
無料体験レッスン | あり(ライティングレッスン、スピーキングレッスンが1回分無料) |
公式サイト | Best Teacher |
hanaso
hanasoは豊富なカリキュラムとシンプルでわかりやすいサービス内容のオンライン英会話スクールです。
一部の教材は「世界一わかりやすい英会話の授業」の著者・関正生先生が監修しており、hanasoオリジナルの英語学習機能が備わっています。
入会費 | 不要 |
教材費 | 無料 |
レッスン料金(税込) | 【回数プラン】
【毎日プラン】
【週2日プラン】
|
レッスン単価 |
|
レッスン対応時間 | 6:00〜24:30 |
授業時間 | 1回25分 |
予約 | レッスン開始時刻の5分前まで |
レッスン形式 | マンツーマン |
利用ツール | Skype/Zoom |
学習環境 | パソコン・スマートフォン・タブレット |
レッスン教材・対応コース |
|
講師の国籍 | フィリピン |
講師数 | 約400名 |
ネイティブ講師 | × |
日本人講師 | ○ |
無料体験レッスン | あり(2回分無料) |
公式サイト | hanaso |
オンライン英会話を受講するにはどんな準備が必要?
オンライン英会話を受講するために必要な準備は以下の2つです。
レッスンに必要なもの
レッスンに必要なものは以下の4つです。
- インターネット環境
- パソコン、タブレット、スマホなどの端末機器
- ヘッドセットもしくはマイク付きイヤホン
- WEBカメラ
オンライン英会話教室によってはスマホ向けのレッスンアプリもあるので、出先からスマホを使ってレッスンを受けることもできます。
また、パソコンにカメラやマイクが内蔵されていても、講師の声が聞き取りづらかったり、雑音が気になってレッスンに集中できない場合もあります。
周囲の音を気にせずレッスンに集中したい人は、ヘッドセットやマイク付きイヤホンを使いましょう。
事前に無料体験レッスンを受ける
まず、スクールの入会前は無料体験レッスンを受けましょう。
無料体験レッスンではスクールの雰囲気や講師との相性、レッスンの質などを確認できるからです。
オンライン英会話スクールによってはレッスン2回分や7日間の無料体験レッスンがあるので、自分に合うスクールかしっかり見極められます。
また、無料体験レッスン前に日本人カウンセラーによる面談などを実施しているスクールもあるので、英語学習の目的や悩みなども相談できます。
オンライン英会話はやめたほうがいい?
オンライン英会話をやめる人の割合や、向いている人・向いていない人の特徴を解説します。
オンライン英会話をやめる人の割合
講師やサービスへの満足度が高くても、オンライン英会話を1年以上継続できる人は6%しかいないのです。
オンライン英会話の継続率 | |
3ヶ月未満 | 25.6% |
3ヶ月以上6ヶ月未満 | 44.8% |
6ヶ月以上9ヶ月未満 | 20.0% |
9ヶ月以上1年未満 | 3.6% |
1年以上 | 6.0% |
kiminiブログ 【オンライン英会話】の継続率はわずか6%!継続率が低い理由やしっかり続けられるコツを紹介!
継続できない主な理由として、以下の5つが挙げられます。
- 低価格なのでサボっても罪悪感がない
- 仕事が忙しくなり、レッスンを受けるのがしんどい
- 自分の時間が取りづらくなった
- スクールや学習方法が合わなかった
- 高い英会話スクールに通っても英語力が伸びない
せっかく英会話レッスンをはじめても継続できなければ英語力は伸びないので、自分の生活スタイルやレベルに合った英会話スクールを見つけることが重要です。
オンライン英会話に向いている人の特徴
オンライン英会話に向いている人の特徴は、以下のとおりです。
- 英会話教室に通う時間がない人
- 留学に行けない人
- 人前で話せない人
- さまざまな国英語に触れたい人
24時間レッスンを開校している英会話スクールも多くあり、多忙な人でも隙間時間で学習できます。
また、留学に比べて費用が高くないので、どんな人でも英会話をはじめやすい特徴があります。
オンライン英会話に向いていない人の特徴
以下に該当する人はオンライン英会話に向いていないので注意が必要です。
- 自分1人だとサボってしまう人
- 自分で学習スケジュールを組めない人
- 自主学習ができない人
- 同じ講師からレッスンを受けたい人
コーチングスクールで学習スケジュールを組むことも可能ですが、自主学習ができないと結果的に英語力を伸ばせません。
また、講師は選択・予約制なので、毎回同じ講師からレッスンを受けることは難しいです。
そのため、継続して同じ講師からレッスンを受けたい人はオンライン英会話より、教室型のスクールが向いているといえます。
オンライン英会話で英語学習がうまくいかない人が見直したらいいこと3選
英会話学習がうまくいかない人が見直したらいいことを以下に3つまとめました。
オンライン英会話スクールを変える
英会話学習がうまくいかないと感じたら、新しいスクールを探すのも有効な手段です。
自分に合っていないスクールに通い続けても英語力が伸びず、モチベーションが下がるだけだからです。
英会話スクールによっては数日間の無料体験レッスンや日本人カウンセラーなどのサービスがあります。
英語力が伸びていないと感じたら、違うスクールに通い直すことも検討しましょう。
講師を変える
初心者向けのレッスンでは受講者のモチベーションを下げないために、受講者が間違った文法や発音をしても指摘しない講師がいます。
そのため、間違った英語が身についたまま、レッスンを受け続けている可能性があるのです。
英語力が伸びない・講師が自分の英語力に対して優しすぎる場合は、思い切って講師を変更しましょう。
間違った言い回しや細かい文法を指摘してくれる講師のレッスンを受ける方が英語の癖がつきにくく、効率的に英語力を伸ばせます。
苦手分野だけを徹底的に学習する
英語学習では単語、文法、イディオムなどをバランスよく学ぶことが重要です。
そのため、苦手分野がある場合は英会話レッスンで苦手分野に特化したカリキュラムを組むのがおすすめです。
オンライン英会話レッスンではテキスト内容以外でも、英語に関することは対応してくれます。
苦手分野や理解できなかった箇所は積極的に質問して、バランスよく学習しましょう。
英語が全く話せない人には英会話アプリがおすすめ!
英語が全く話せない人には、以下2つの英会話アプリがおすすめです。
AI英会話アプリ「スピークバディ」
スピークバディは累計200万ダウンロードを突破した人気AI英会話アプリです。
入会金 | 不要 |
料金プラン |
|
無料体験 | あり(7日間無料) |
AIキャラクターがスピーキングに特化した本格的な英会話レッスンをしてくれるので、ゲーム感覚で英語を学べます。
また、日常やビジネスシーンなど実践的なシーンに合わせたレッスンが用意されているので、フレーズや英単語を自然に覚えられる特徴があります。
英会話アプリ「スタディサプリ」
スタディサプリは全コース1回3分で受けられ、TOEICなどの試験対策もできる英会話アプリです。
入会金 | 不要 |
料金プラン | 【ベーシックプラン】
【英会話セットプラン】
【パーソナルコーチプラン】
|
無料体験 | あり(初回限定で7日間無料) |
また、TOECI®︎L&R TESTのスコアアップに特化したパーソナルコーチングプランもあり、短期間で結果を出したい人におすすめのサービスです。
まとめ
初心者がオンライン英会話失敗・撃沈する理由、オンライン英会話で初心者が嫌な経験・撃沈しないためのコツ、オンライン英会話初心者におすすめのスクールを解説しました。
語学学習は年単位で取り組むことが理想とされています。
そのため、自分のレベルや生活スタイルに合った英会話スクールを選ぶことが、英会話学習を続けられる秘訣です。
目的に合ったコースや学習教材、予約の取りやすさなどの情報を比較して、自分に合ったオンライン英会話スクールを見つけましょう。